【お詫びとご報告】
日頃より佐賀アジアドリームズに温かいご声援とご支援を賜り、誠に有り難うございます。
このたび、令和7年7月27日に行われた大分B-リングスとの公式戦におきまして、弊球団の香月良仁監督が、ライトのポール際のホームランとファウルボールを巡る判定に関しまして、審判団の判定を不服とし、再協議を主張いたしました。
当該行為が九州アジアリーグの懲罰規定第6条に該当するものとされ、同リーグより下記の処分を申し受けましたことをご報告申し上げます。
記
対象者:佐賀アジアドリームズ 監督 香月 良仁
処分内容:次試合・次々試合(2試合)の出場停止処分
本件につきまして、拮抗する試合を勝利に導くための行為とはいえ、行き過ぎた行為により、大分B-リングスのチームの皆様、審判団の皆様、九州アジアリーグ関係者の皆様、そして日頃からご支援くださっている弊球団のファンの皆様、スポンサー企業の皆様、関係各所の皆様にご迷惑とご心配をおかけいたしましたことを、心よりお詫び申し上げます。
弊球団といたしましても、今回の処分を真摯に受け止め、再発防止に向けた指導・教育を徹底し、スポーツマンシップに則った試合を皆様にお届けできるよう、最善を尽くして参ります。
今後も世界中のファンの皆様や地域の皆様に応援していただける球団であり続けられるよう、選手・スタッフ一同、より一層の自覚と責任をもって努めて参ります。
なお、次節の令和7年8月16日および8月17日の北九州下関フェニックス戦は、監督代行としてヘッドコーチの野中寿人が指揮を執ることといたしました。
引き続き、変わらぬご支援を賜りますよう、何卒、宜しくお願い申し上げます。
令和7年7月28日
佐賀アジアドリームズ
球団代表 福原 佑二